診療案内

INFORMATION

外来診療

日・祝日
9:00
〜12:30

〜12:00

〜13:00
14:30
〜18:00
手術

初診の方

診療終了時間の1時間前までに来院してください。問診票をあらかじめ記載してこられると待ち時間を短縮できます。不妊で初診した方は質問票も記載していただきます。

女性用問診票男性用問診票不妊の質問票

他院で検査や治療を受けていた方は診療情報提供書があるとスムーズに治療を進められます。診療情報がない場合は再検査が必要になることがあります。

再診の方

外来診療は予約制です。予約や通知サービスを受けられるアプリもあります。

アプリについて

予約数に限りがあります。予約がなくても受診できますが、多少お待ちいただくことをご了承ください。緊急の場合は予約されている方もお待ちいただくことがあります。

不妊診療の予約時間は午前は9:30から、午後は15:00からです。

診療時間外は電話連絡してから来院してください。

  • 主治医制ではありませんので医師の指名は承っておりません。
  • 臨床検査技師、胚培養士、調理師など男性職員も在職しています。介助や立会いを女性職員のみにして欲しいという要望にはお応えできません。
  • 妊婦や手術前後の方が多数通院していますので、飛沫〜空気感染する感染症にかかっている可能性がある方は受診を控えてください。
Web予約

診断書や証明書等の発行

所定の申込用紙に必要事項を記入して外来受付に提出してください。生命保険会社や各種公費制度の文書は指定の用紙を取り寄せてからお申込みください。

診断書・証明書等申込用紙

お支払い方法

各種クレジットカードや電子マネーを利用できます。

payment

診療方針

個人情報保護方針 (プライバシーポリシー)

施設登録

下記の施設登録を受けています (2023年1月現在)。

日本産科婦人科学会
体外受精・胚移植に関する登録
顕微授精に関する登録
ヒト胚および卵子の凍結保存と移植に関する登録
医学的適応による未受精卵子、胚の凍結・保存に関する登録
不妊症および不育症を対象としたPGT-A実施施設
不妊症および不育症を対象としたPGT-SR実施施設
日本がん・生殖医療学会
日本がん・生殖医療登録システム

施設基準

厚生労働大臣の定めた基準に基づき下記の施設基準を認可されています (2022年4月現在)。

有床診療所外来診療基本料など
初診料[6歳以上/乳幼児加算] 288点/75点
再診料[6歳以上/乳幼児加算] 73点/38点
時間外加算 (乳幼児) 65点 (135点)
休日加算 (乳幼児) 190点 (260点)
深夜加算 (乳幼児) 420点 (590点)
夜間・早朝等加算 50点
明細書発行体制等加算 1点
有床診療所入院基本料など
医師配置加算1 120点
看護配置加算1 60点
看護補助配置加算1 25点
夜間看護配置加算1 105点
夜間緊急体制確保加算 15点
有床診療所入院基本料1
[14日以内/15〜30日/31日以上] 917/712/604点
急性期患者支援病床初期加算 150点
在宅患者支援病床初期加算 300点
妊婦管理加算
妊産婦緊急搬送入院加算 7000点
ハイリスク妊娠管理加算 1200点
ハイリスク妊産婦共同管理料 800点
分娩件数(2021年) 243件
 帝王切開件数 23件
 母体搬送件数 15件
共同管理する医療機関:青森市民病院・青森県立中央病院
特掲診療料
HPV核酸検出・簡易ジェノタイプ判定検査
乳腺炎重症化予防ケア・指導料 初回500点
2〜4回目150点
婦人科特定疾患治療管理料 250点
一般不妊治療管理料 250点
生殖補助医療管理料1 300点
腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術 32,290点
遺伝学的検査
染色体検査の注2に規定する基準
手術の通則5及び6に掲げる手術 (2021年)
 区分2(卵管鏡下卵管形成術) 7件
 区分4(腹腔鏡下手術) 61件
先進医療
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養
子宮内膜受容能検査
子宮内膜細菌叢検査
膜構造を用いた生理学的精子選択術
再生医療
子宮内膜に対する多血小板血漿 (Acti-PRP) を用いた不妊治療 2020.7〜

臨床研究

下記の臨床研究を行っています。

全ゲノム解析による不妊・習慣流産の責任変異の同定 (多施設共同研究)
研究施設:藤田医科大学
研究期間:2023/3/1〜2024/3/31

オプトアウト

生化学的妊娠の原因検索 (共同研究)
研究施設:エフ.クリニック
研究期間:2023/4/1〜2023/12/31

オプトアウト

子宮内膜着床能検査 (ERA) の有用性確認のための前向き研究 (多施設共同研究)
研究施設:京野ARTクリニック
研究期間:〜2024/3/31

オプトアウト

多嚢胞性卵巣症候群の子宮形態における胎生期の子宮内環境の影響に関する研究
研究施設:エフ.クリニック
研究期間:2023/2/1〜2024/3/31

オプトアウト

ef.clinic

エフ.クリニック
産科/婦人科/生殖医療/内視鏡手術/遺伝カウンセリング

〒030-0843 青森市浜田3-3-7
tel 017-729-4103 fax 017-729-4108